マルタ国際空港で飛行機搭乗前にプライオリティパスで利用できるラウンジは「LA VALETTE CLUB(ラ・バレット・クラブ)」のみです。
空港自体がそこまで大きくないので、ラウンジのクオリティにはそこまで期待していませんでしたが、かなり快適なラウンジでした。
実際に利用してみた経験をもとにラウンジの詳細をご紹介します。
目次 [show]
LA VALETTE CLUB(ラ・バレット・クラブ)の場所

マルタ国際空港のLA VALETTE CLUB(ラ・バレット・クラブ)ラウンジの場所は、保安検査所を抜けた後にある免税店エリアの出口の左側に上記写真のラウンジの看板があります。
ここにあるエレベーターで3階へ上がるとラウンジの受付です。

エレベーターの前にラウンジ名が書かれているので、分かりやすいと思います。
LA VALETTE CLUB(ラ・バレット・クラブ)の営業時間
365日毎日24時間営業しています。
最長3時間まで滞在可能で12歳未満の子供は入室無料です。
LA VALETTE CLUB(ラ・バレット・クラブ)の様子
ラウンジは広々としており、光がたくさん入るので解放的で明るい印象がありました。
人も少なく静かに過ごせるので、ゆったりとした時間を味わうことができます。
座席

座席の種類は多め。好きなタイプの座席を選べる楽しさがあります。カプセルのような一人用座席。

コンセントがすぐ隣りにある革張りの座席。

ゆっくり食事をしたりパソコン作業するのに向いているテーブル席。

大きなソファでテーブルを囲むソファ席。

足を伸ばしてゆっくりと仮眠を取りながら寛げる座席。

喫煙可能な屋外のテラス席。
全く違うタイプの座席が用意されており、自分の好みに合わせて座席を選べます。
センス溢れるラウンジ内のインテリアも楽しいです。

コンセントは日本のコンセントをそのまま利用できる形状になっていないので、変換プラグ必須です。
コンセントだけではなくUSBも差し込めるタイプの変換プラグがあると、とにかく便利です。
食事・ドリンク

今回訪れたのは午前8時過ぎの朝食の時間帯でした。そのため、食事は朝食メニューが並んでおりました。
僕はパン、チーズ、生ハム、サラミ、デトックスウォーターを頂きました。

その他にもマフィンやドーナツなどのデザート類。


パンは8〜10種類が並んでいました。

チーズ、生ハム、サラミ以外にもヨーグルトやフルーツもあり朝食の時間帯のメニューとしてはそこそこ種類が豊富でした。

シリアルやアーモンドなどのナッツ類も。

ドリンクメニューも豊富で朝からアルコール類を飲むことも出来ました。
特に驚いたのがコーヒーカップが専用のマシーンで温められていたことです。
コーヒーに対してこだわりのあるお店では、コーヒーカップを温めてからコーヒーを淹れるのが知られていますが、まさかラウンジでこのような光景を目にすることが出来るとはビックリです。

その他、ジュースの種類も豊富でマルタ名物のキニーも置いてありました。

ビールはマルタのビールが置かれておりこだわりを感じますね。冷蔵庫には白ワインも。

ビールやワイン以外にもアルコール類は豊富に揃っていました。朝からスゴいですね。
無料WiFi
ラウンジ内ではラウンジ専用の無料WiFiを利用することができます。速度は文句なしの早さ。
シャワールーム
シャワールームはありませんでした。
まとめ
マルタ国際空港自体はそこまで大きな空港ではないので、ラウンジには期待していませんでしたが期待以上の充実したラウンジで快適に過ごすことが出来ました。
マルタ国際空港では到着時にアライバルラウンジをプライオリティパスで利用できるので、機会がありましたらぜひ利用してみてくださいね。