【ノマド的節約術※基礎編2】生活レベルを下げずに生活費を減らす極意

今回のテーマは

「生活費の割合を徐々に減らしていく」

です。

毎月の生活費を15万円使っているなら

12万円⇒10万円⇒8万円・・・・

というように減らしていく工夫をしてみましょう。

それも、生活レベルを出来るだけ

維持したままです。

もし、収入が増えている人も

少ない資金で生活する知恵

養うことを意識するのです。

なぜ、こんなことが大切なのか?

あなたは、どう思いますか?

なぜ大切だと思いますか?

目的は、節約ではありません。

目的は、工夫をする頭の使い方と

楽しく生きる知恵を養うことです。

現代人は、工夫することや

楽しさを見出すことがマジで下手くそです。

(もちろん、僕もその1人。)

与えられることが当たり前になっているので

仕方のないことかもしれませんが

だからこそ、取り戻す必要があるんですよね。

自由な発想が出来る脳ミソと

自由な心をです。

もっと、言うと

僕らはもともと自由だったんだということを

思い出す必要があるんです。

それはさておき

生活費を削ろうと思うと

お金の事を真剣に考える

最高の機会になるんですね。

お金を使えば簡単に手に入るものを

あえて、お金を使わずして

手に入れるゲームとも言い換えられます。

人生の達人になるためには

欠かせないんですよ、これが。

これを仕事の場面で置き換えて

一緒に考えてみましょう。

例えば、10万円の予算があります。

10万円でいい仕事が出来ない人は

大きな予算を渡されても

活かすことが出来ないって言われてますよね。

絶対に無理そうな少ない予算で

工夫が出来る人こそ

本物のデキる人と言われています。

これと同じように生活も繋がっています。

例えば、美味しいものを食べるために

1人3万円コースの

高級レストランに行くとします。

本当にそこじゃなきゃダメなのでしょうか?

探せば、もっと美味しいものって

もしかしたらあるかもしれませんよね。

デートも同じです。

お金をかけるデートは簡単です。

お金を使えばいいだけです。

でも、もっと工夫をすれば

もっと楽しいデートも出来ますよね。

工夫しないことに慣れてしまうと

お金がいくらあっても足りなくなります。

キリがないんですよ。。

だから、ノマドライフなんて

命が3つあっても送れるようになれないです。

なぜ、こんな話をしているのかというと

僕は、学生時代に電気・ガス・水道を

全て止められたことがあります。

今思えばその極貧生活が

お金の知恵を養う最高のゲームでした。

工夫をしなければ生きていけなかったので

いやでも工夫するわけです。

でも、その工夫をしている時が

めちゃめちゃ楽しいんですよね。

(社会人になってホームレスを経験しましたが

おかげで楽しく生活していました。。)

悲惨な経験、つらい経験と思われがちですが

むしろどこまで工夫できるかがとても楽しく

貴重でありがたい経験だったのです。

「この先、どんな事があっても

余裕でやっていける♪」

という自信にもなりました。

「どこまで生活費を削れるか?」

というゲームを取り入れるだけで

お金に対する考え方が変わり

工夫する知恵が身についていきます。

そして、実際に、お金がどんどん貯まります。

それによって精神的に安定するので

断然自由になります。

もし、毎月のお給料が減ったとしても

貯蓄もあるし、生活を工夫する知恵もあるので

動じることがないんですよね。

何より、身軽です。

そうすると、考え方や視野が

確実に今よりもっと広がります。

人は、一度上がってしまった生活レベルを

下げるのってなかなか出来ないんです。

でも、生活の知恵があれば

お金をかけずに生活レベルを

上げることが出来るんです。

そして、生活の知恵があると

今より給料は下がるかもしれないけれど

「自由」

「好きな仕事」

「魅力的な仕事」

「チャレンジしたい仕事」

「理想の生き方」

にスムーズにシフトしていくことが

簡単に出来るようになるのです。

豊かな人生には

豊かなノマドライフには

生きる知恵は欠かすことの出来ない

スキルなんです。

知恵を身につけさえすれば

航空券にお金を払わないことは常識。

欲しい商品は企業からお金をもらって

商品をもらうことが常識。

というように、周りから見たら

「え?何でそんなことが出来るの?」

ということが常識になるのです。

人生は最高に楽しいです。

エンジョイしていきましょうね(^^)

この辺の極意については

動画で喋ってみたので

必ず見ておいてください。

開始部分はダラダラ喋っちゃってるので

6分30秒くらいから見ることを

オススメします。