厳選された高級旅館・高級ホテルの予約で有名なRelux(リラックス)のクーポン割引やキャンペーンを情報を分かりやすく簡潔にまとめました。
Go Toキャンペーンのおかげで、他のクーポンと併用すると実質最大70%割引にすることが可能です!
かなり安くお得に予約できるだけでなく簡単でお手軽に利用できるのが嬉しいポイントです。
そして、高級旅館・高級ホテル以外にも、ビジネスホテルや低価格のホテルも取り扱っているため5,000円前後で泊まれるホテルも数多くあります。
全て無料で取得できて何度でも繰り返し利用可能なクーポンも掲載していますので、安心して利用出来ます。
この記事ではRelux(リラックス)の割引クーポン・キャンペーンについて
- Go Toトラベルキャンペーン
- 友だち招待クーポン(10%割引)
- 各旅館・ホテルごとのクーポン
- 割引キャンペーン3種類
- ポイントアップキャンペーン
- クレジットカード優待クーポン(5%割引)
- 他サイト連携クーポン3種類(3,000円割引or1.5%還元)
- Relux会員専用クーポン4種類
合計15種類のクーポンについてそれぞれ順番にご紹介していきます。
現在は、Go Toキャンペーンを利用するのが最もお得です!
そして、Relux自体が提供しているポイントプログラムが宿泊金額の最大6%分のポイントが付くので、他ホテル予約サイトに比べてポイントが貯まりやすくなっています。
実際にに名古屋で宿泊したホテルはクーポンを利用して3,000円でした。コスパが良いを通り越して価格崩壊レベルでしたよ!
それでは利用できそうなものがあったら利用してみてくださいね!
公式ページ:Relux
目次
- 1 Relux(リラックス)クーポン・キャンペーン一覧まとめ【2021年1月】
- 2 最大50%割引!ReluxのGo Toトラベルキャンペーン
- 3 10%割引!友だち招待クーポン
- 4 冬のおでかけキャンペーン
- 5 各旅館・ホテルごとのクーポン一覧ページ
- 6 最大20%以上!ポイント還元率アップ中の旅館・ホテル一覧ページ
- 7 タイムセール開催中の旅館・ホテル一覧
- 8 早期割引中の旅館・ホテル一覧
- 9 直前割引中の旅館・ホテル一覧
- 10 クレジットカード優待クーポン
- 11 他サイト連携クーポン
- 12 Relux会員専用クーポン
- 13 Reluxのポイントプログラム
- 14 Relux(リラックス)のクーポンが使えない?原因と理由は?
- 15 まとめ
Relux(リラックス)クーポン・キャンペーン一覧まとめ【2021年1月】
まずは分かりやすいように一覧表にしましたので、今すぐにクーポンをゲットしたい方は各クーポン種類の欄にリンクを貼ってありますので、欲しいクーポンをどうぞ。
※クーポンが表示されない場合は、もう一度リンクをクリックすると表示されることがあります。
割引率or額 | クーポン キャンペーン | 条件・期間 | 取得方法 |
50% | Go Toトラベルキャンペーン | 1人1泊あたり14,000円 2021年1月31日(2月1日チェックアウト)の宿泊まで | こちら |
10% | 友だち招待 | 会員からの招待 | こちら |
10% | 冬のおでかけキャンペーン | 特集ページ | |
最大5,000円 | 該当宿泊施設限定 | クーポン獲得 | |
最大20% | ポイント還元 | 対象の宿泊施設 | |
最大15,000円 | タイムセール | タイムセール中の宿泊施設のみ | |
最大20,000円 | 早期割引 | 早期予約 | |
最大20,000円 | 直前割引 | 直前予約 | |
初回7%、2回目以降5% | 三井住友VISAゴールドカード優待 | 三井住友VISAゴールドカード保有 | こちら |
5% | エポスカード優待 | エポスカード保有&決済 | こちら |
最大3,000円 | auスマートパスプレミアム![]() | auスマートパスプレミアム会員限定 | こちら![]() |
1.5% | ハピタス | ハピタスを経由して予約 | こちら |
1.5% | 楽天Rebates | 楽天Rebatesを経由して予約 | こちら |
最大10,000円 | メールマガジン限定 | メールマガジンの購読 | 記事内参照 |
最大10,000円 | LINE友だち限定 | LINE友だち登録 | 記事内参照 |
まずは、旬な話題のGo Toトラベルキャンペーンについて触れながら、誰でも利用可能な友だち招待クーポンから順に詳しくご紹介しますので、じっくりご覧ください。
最大50%割引!ReluxのGo Toトラベルキャンペーン
※Go Toトラベルキャンペーンは現在一時中止しています。
現在Reluxで一番割引率が高いのがGo Toトラベルキャンペーンです。実質最大50%割引となります。
最大50%割引の内訳は、宿泊料金が最大35%割引、宿泊料金の15%相当の地域共通クーポンです。
さらに、友達招待クーポンと組み合わせれば実質60%割引が実現します!めちゃくちゃお得です。
さらに、宿泊金額の最大6%分のポイントが付与されるので、実質66%まで割引を引き上げることができます。
- 対象期間: 2020年7月22日(水)~2021年1月31日(2月1日チェックアウト)の宿泊
- 割引内容: 宿泊料金の最大35%割引(上限1人1泊あたり14,000円)+地域共通クーポン最大15%
- 利用条件: 連泊、利用回数の制限はなし
予約した宿泊代金の最大35%分が割引されますが、宿泊をともなう旅行の場合、上限支援額は一人一泊あたり14,000円、日帰り旅行の場合、上限支援額は一人一日あたり7,000円になります。
地域共通クーポンが開始されると予約された旅行代金の最大50%分が実質割引となり、地域共通クーポン分も含めて、宿泊をともなう旅行の場合は一人一泊あたり20,000円、日帰り旅行の場合は一人一日あたり10,000円を上限に支援が受けられます。
もし未だReluxに未登録の場合は、以下の友達招待クーポンを併用することで、さらに10%割引になるため、お得度がアップします。
公式ページ:Relux
10%割引!友だち招待クーポン

Reluxは友だち招待キャンペーンを行っており、Relux未会員の方はすでに会員の方から招待してもらい招待コードを入力後に無料会員登録するだけで、すぐに利用できる10%割引のクーポンがもらえます。
招待コード入力方法

こちらから当ブログの招待コード「IP_NESBV」を入力後「登録する」から会員登録にお進み頂けると10%割引のクーポンがもらえます。
スマホアプリからの会員登録でも適用され、招待コードをスマホアプリから登録することで、本キャンペーンの対象となります。
スマホアプリから利用する場合は、招待コードをコピーしてアプリ内にて登録すれば10%割引クーポンを獲得できます。
クーポンリンク:Reluxの10%割引クーポンを獲得する
クーポン詳細 | 10%割引 |
クーポン適用期間 | 特になし(1回のみ) |
条件 | クーポンコード記載のリンクから会員登録(PC) or クーポンコードの入力後に会員登録(スマホ) |
招待コード | IP_NESBV |
冬のおでかけキャンペーン
こちらもGo To トラベルキャンペーンとあわせて使える最大10%割引クーポンが配布されています。
すでにReluxの会員の場合は、友だち招待クーポンが利用できないので、こちらの利用をおすすめします。
- 予約期限:2021年1月31日まで
- チェックアウト期限:20201年2月1日まで
Go Toトラベルキャンペーン対象の宿泊施設が多数掲載されているので、質の高い宿・ホテルにお得に宿泊したい場合は要チェックです。
各旅館・ホテルごとのクーポン一覧ページ

Reluxの公式ページでは、各旅館・ホテルごとにクーポンを配布しています。
他クーポンよりお得なものもありますので、まずはチェックしてみることをおすすめします。
最大20%以上!ポイント還元率アップ中の旅館・ホテル一覧ページ

Reluxで予約してもらえるポイントの還元率がアップしている旅館・ホテルの専用ページも用意されています。
最大還元率20%を超える旅館・ホテルもあるため、かなりお得になります。貯まったポイントは次回以降のReluxでの予約で利用できます。
タイムセール開催中の旅館・ホテル一覧

最大15,000円割引のあるタイムセール。タイムセール中の旅館・ホテルが一覧で閲覧できるので探しやすいです。
早期割引中の旅館・ホテル一覧

最大20,000円割引のある早期割引。早期割引中の旅館・ホテルが一覧で閲覧できるので探しやすいです。
直前割引中の旅館・ホテル一覧

最大20,000円割引のある直前割引。直前割引中の旅館・ホテルが一覧で閲覧できるので探しやすいです。
クレジットカード優待クーポン
指定のクレジットカードを保有しているだけで3,000円〜10,000円割引が適用されるクーポンです。クレジットカードを持っているだけで適用になるのでこれは必見ですよ!
初回7%・2回目以降5%!三井住友VISAゴールドカード優待クーポン

三井住友VISAゴールドカードを保有していれば、無条件で初回7%、2回目以降は5%割引が適用されるクーポンです。Reluxポイントとの併用は不可。
現段階で三井住友VISAゴールドカードを保有していなくても、国内ホテルに年間20万円以上の支払いがある場合は、元が取れるクーポンです。これを機にゴールドカード保有を検討されてみてください。ゴールドカードは初年度無料で年会費1,500円〜保有可能です。
なお、三井住友VISAの一般カードの場合は、初回5%OFF、2回目以降3%OFFが適用されます。
もし、三井住友VISAの一般カードでReluxに初めて会員登録する場合は、友だち招待クーポンの方がお得です。
詳細:【三井住友VISAゴールド】Reluxで国内ホテルクーポンを利用して安く宿泊する方法
クーポン詳細 | 初回7%・2回目以降5%割引 |
クーポン適用期間 | 期間なし(繰り返し何度でもOK) |
条件 | 三井住友VISAゴールド保有 |
クーポンコード | こちら |
クーポンの使い方
- 三井住友VISAゴールド会員ページからクーポンコードを取得
- 会員ページからホテル予約サイト「Relux」に飛ぶ
- ホテルを検索して予約時にクーポンコードを入力する
という3ステップです。手順はこちらで図解しています。クーポン適用される三井住友VISAカード一覧は以下から確認出来ます。
5%割引!エポスカード優待クーポン

保有しているエポスカードで決済すれば、5%割引が適用されるクーポンです。
エポスカードの一般会員は年会費無料のエポスカードを発行するだけでなれますし、かなり手厚い海外旅行保険の補償があります。三井住友VISAゴールドカード保有者と同じ割引額なのでこちらの方がお得です。これを機に発行を検討されてみてはいかがでしょうか。
クーポン詳細 | 5%割引 |
クーポン適用期間 | 繰り返し何度でもOK |
条件 | エポスカード保有&決済 |
クーポンコード | こちら |
クーポンの使い方
- エポスカード優待サイトからクーポンコードを取得(こちら)
- 会員ページからホテル予約サイト「Relux」に飛ぶ
- ホテルを検索して予約時にクーポンコードを入力する
という3ステップです。過去にReluxで毎回3,000円割引になるクーポンが出ていたので、今後同じようなクーポンが出ることを期待しています。まだエポスカードをお持ちでない場合は、こちらからどうぞ。
リンク: エポスカード
他サイト連携クーポン
他のサイトを経由するだけで割引が適用されるクーポンです。
- auスマートパスプレミアム会員限定クーポン(最大3,000円割引)
- au PAY決済(10%のPontaポイント還元)
- ハピタス(1.5%ポイントバック)
- 楽天Rebates(1.5%ポイントバック)
3つあります。
auスマートパスプレミアム会員限定で最大3,000円割引クーポン
auスマートパスのプレミアム会員なら最大3,000円割引のクーポンを配布中です。
auユーザー以外でも入会可能で、初回30日間無料で利用できます。
auスマートパスアプリから「Relux」と検索すると、クーポンを確認できます。
au PAY決済(10%のPontaポイント還元)
au PAY決済でPontaポイントが5%還元されます。
さらにauスマートパスプレミアムの場合は、Pontaポイントをさらに5%還元。最大10%還元に!
スゴいのはここからです。
- Go Toトラベルキャンペーンの宿泊クーポン:35%
- 地域共通クーポン:15%
- 冬のおでかけキャンペーン:最大10%
- au PAY決済:10%
をかけ合わせると、合計実質70%割引になります。恐ろしい数字です。
ハピタス経由で予約するだけで1.5%ポイントバック

ポイントサイトのハピタス経由で予約すると宿泊金額の1.5%のポイントバックがあります。宿泊金額が割引になるのではなく宿泊後にポイントバックとなります。50,000円の宿泊金額の場合、750円分のポイントがもらえます。
利用するにはハピタスの無料会員であることが条件です。
クーポン詳細 | 1.5%ポイントバック |
クーポン適用期間 | 特になし(繰り返し何度でもOK) |
条件 | ハピタス会員 |
クーポンコード | ハピタス登録が必要(こちら) |
クーポンの使い方
- ハピタスの会員ページから「Relux」を検索
- ホテル予約サイト「Relux」に飛ぶ
- ホテルを検索して予約して宿泊する
という3ステップです。まだハピタスの無料会員でない場合は、こちらからどうぞ。
リンク:ハピタス
楽天Rebates経由で予約するだけで1.5%の楽天ポイントがもらえる

楽天Rebates経由で予約すると宿泊金額の1.5%の楽天ポイントがもらえます。宿泊金額が割引になるのではなく宿泊後にポイントバックとなります。50,000円の宿泊金額の場合、750円分のポイントがもらえます。
クーポン詳細 | 1.5%ポイントバック |
クーポン適用期間 | 特になし(繰り返し何度でもOK) |
条件 | 楽天会員 |
サイトURL | こちら |
クーポンの使い方
- 楽天Rebatesのページから「Relux」を検索
- ホテル予約サイト「Relux」に飛ぶ
- ホテルを検索して予約して宿泊する
という3ステップです。
Relux会員専用クーポン
最低価格保証
Reluxの宿泊プランと同一の内容で他のホテル予約サイトが安かった場合、その差額を割引または返金してくれるサービスです。キャンペーンやセールは対象外となりますが、意外と申請できるケースが多いです。
Reluxポイントを貯めて利用する
Reluxで宿泊予約をすると宿泊金額の5%をReluxポイントとして還元してくれます。貯まったポイントは「1ポイント=1円」として次回以降Reluxで宿泊予約時に使えます。もちろんクーポン利用時にもポイントが貯まります。
50,000円の宿泊金額の場合、2,500円分のポイントがもらえるので意外と貯まります。
メールマガジンクーポン
Reluxが発行しているメールマガジンに登録すると、不定期的に購読者限定の割引クーポンが届きます。
割引金額も毎回変わることが多く、ほとんど期間限定となるため、見逃してしまいがちになりますが、10,000円割引になるクーポンも配布されたりします。
LINE友だち限定クーポン
ReluxのLINE友だちになると限定クーポンがもらえます。注目すべきはクーポンだけではなく、LINEにて専属コンシェルジュに旅の相談に乗ってもらえるサービスがあることです。
「サプライズを用意したい」などの要望にピッタリなホテルや旅館を紹介してくれます。LINE友だちになるにはこちらからどうぞ。
リンク:LINE友だち限定クーポン
Reluxのポイントプログラム
Reluxにはポイント制度があり、宿泊金額に対して1〜6%分のポイントが貯まります。
旅館やホテルに宿泊するとポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円として宿泊予約時に割り引いて使うことができます。
ポイント還元率は会員ステータスによって違い、過去6ヶ月間の利用金額で決まります。
会員ステータス | 還元率 | 過去6ヶ月の利用金額 | |
事前クレカ決済 | 現地決済 | ||
GREEN | 2% | 1% | 5万円未満 |
GOLD | 3% | 1.5% | 5〜10万円以下 |
PLATINUM | 4% | 2% | 10〜30万円以下 |
DIAMOND | 6% | 3% | 30万円以上 |
なお、auスマートパスプレミアム会員の場合は、過去の利用金額に関係なく自動的にPLATINUMになります。
※ポイントとクーポンは併用不可です。
Relux(リラックス)のクーポンが使えない?原因と理由は?
クーポンは全てのホテルが対象になっているわけではなく、クーポンが利用できないホテルや条件があります。もし、クーポン適用されない場合は、以下の項目に当てはまっていないか確認してみてください。
以下の場合はクーポンが利用できないのでご注意ください。
- クーポンコードに誤りがある
- ポイントと併用不可
- 有効期限が切れている
- 宿泊料金が適応金額に達していない
- エクスペディアで取り扱いホテルである
まとめ
今回ご紹介したほとんどのクーポンは何度でも繰り返し利用できるので「次回の旅行でもクーポンを使いたい!」という方は、この記事をブックマークしたりPocketへ保存しておくと便利です。
また、超簡単でお得な旅行術なのにも関わらず、意外と知らない方が多いので、TwitterやFacebookボタンからお知り合いにシェアして頂けると嬉しいです!みんなで得しちゃいましょう!
公式:Relux