グアヤキルからリマへの行き方!バスチケットの購入方法・料金・乗り心地をご紹介
エクアドルのグアヤキルからペルーの首都リマまでバスで移動&陸路で国境越えしてみた経験をもとに、バス手配の方法、料金、所要時間、バスの様子、国境越えの様子などをご紹介していきます。 飛行機だと2時間なのですが、バスだと31…
-->
エクアドルのグアヤキルからペルーの首都リマまでバスで移動&陸路で国境越えしてみた経験をもとに、バス手配の方法、料金、所要時間、バスの様子、国境越えの様子などをご紹介していきます。 飛行機だと2時間なのですが、バスだと31…
これからガラパゴス諸島を観光しようと考えている人向けに、おすすめ観光スポット、モデルコース、所要日数、最低限必要な費用、お得なフライト情報、各島の観光情報、必要な事前準備物、注意点についてご紹介していきます。 日本からツ…
人口よりもアシカの数が多いのではないかと思うほど、とにかくアシカの数が多いサンクリストバル島。 そんなサンクリストバル島についての観光情報を、一度読めば十分に島の情報を理解出来るようにまとめてみました。 実際にサンクリス…
サンクリストバル島で宿泊した宿「hostel terito」についてご紹介していきます。 サンクリストバル島の宿は1名1泊20USドルが相場です。 そんな中、1名1泊15USドルで宿泊でき、宿のクオリティもものすごく高い…
サンタクルス島に宿泊した宿について、実際に宿泊してみた経験をもとにご紹介していきます。 日本人に人気の宿で、港からも近く、周辺にはレストランや旅行会社などが数多くあるので、サンタクルス観光にあたって何不自由なく滞在できる…
イザベラ島に宿泊した宿について、実際に宿泊してみた経験をもとにご紹介していきます。 イザベラ島の宿泊料金の相場は25USドルなのですが、ここは15USドルでした。 安さには裏があるかと思いきやとてもいい宿だったので、これ…
ガラパゴス諸島の中でもペンギンと一緒に泳げる島といえばイザベラ島です。そして田舎でのんびりした時間が流れています。 そんなイザベラ島についての観光情報を、一度読めば十分に島の情報を理解出来るようにまとめてみました。 実際…
ガラパゴス諸島を訪れる際に、多くの人が初めに到着する島がサンタクルス島です。そして、ガラパゴス諸島の拠点やハブになる島です。 そんなガラパゴス諸島の中心的役割を担っているサンタクルス島についての観光情報を、一度読めば十分…
エクアドルの首都キトのインテルナシオナル・マリスカル・スクレ空港でプライオリティパスが利用できるラウンジ「Salon Quito」に行ってきましたので、ラウンジの様子をご紹介したいと思います。 Salon Quitoの場…
エクアドルの首都であるキトを実際に観光してみた経験をもとに、治安やお得な情報、おすすめ観光スポットとモデルコース、そして、最低限必要な所要日数についてまとめてみました。 治安について 昼間は、新市街も旧市街もキトの郊外も…