シーロム・サラディーン駅近のタイ料理レストランTalad Namは安くて美味い
2つの駅が近くにあるシーロム駅とサラディーン駅周辺で、安くて美味しいタイ料理レストラン「Talad Nam」についてご紹介します。 現地の人も多く訪れているレストランなので、観光客用の味ではなく現地の味を楽しみたい人向け…
-->
2つの駅が近くにあるシーロム駅とサラディーン駅周辺で、安くて美味しいタイ料理レストラン「Talad Nam」についてご紹介します。 現地の人も多く訪れているレストランなので、観光客用の味ではなく現地の味を楽しみたい人向け…
2~3泊程度の短期旅行ならまだしも、それ以上の滞在となると衣類を洗濯したくなるもの。バンコクで洗濯をしたくなったらどうすればいいの?そんな質問に回答していきます。 タイ滞在中は洗濯したくなる 基本的に荷物が少なめで移動を…
タイのバンコクからシンガポールまで電車とバスを利用して、ツアーではなく全て個人手配で縦断してきました。 実際に縦断してきた経験をもとに時系列順に並べた細かい縦断ルートや費用、電車やバスの利用方法、おすすめ観光スポットをご…
ドンムアン空港からバンコク市内へのアクセスは、多くの観光客は便利で簡単なタクシーかエクスプレスパスを利用します。 ただし、電車を利用すればタクシーの1/60の値段で市内まで行けるだけではなく、バンコク駅(フアランポーン駅…
深夜特急の黄金ルートであるバンコクからシンガポールまでのマレー半島を電車&バスを利用して全て陸路で駆け抜けようと思う人のために、マレー半島縦断についての記事をまとめています。 その中で、まずは出発地点であるバンコ…
タイのバンコクを旅行した時に、バンコクマリオットホテルスクンビット(Bangkok Marriott Hotel Sukhumvit)に宿泊しました。 この記事では、滞在時の客室、サービス、ルーフトップバーなどのご紹介だ…
バンコクのプロンポンに滞在していると、タイ料理屋よりラーメン屋を見つける方が簡単なほど数多くのラーメン屋が軒を連ねるラーメン激戦区。その中でも海老ラーメンが美味しい「伊勢」に行ってきましたので、ご紹介します。 「伊勢」の…
バンコクに長期滞在していると、恋しくなるお風呂。スーパー銭湯はあるものの少し料金が高かったり、ゲイの人たちがたくさんいてジロジロ見られたり、足をスリスリされて「おーいっ!!!銭湯来てんのに一気に熱冷めるわ!!!!」という…
ワット・ポーは、バンコク観光のメインとなる三大寺院をセットで観光する中の一つで、タイ最古の寺院であり、巨大な大寝釈迦仏のある寺院として有名です。 そして、もともとは、タイの医学として伝わるタイ式マッサージの総本山として拠…
ワット・アルンは、バンコク観光のメインとなる三大寺院をセットで観光する中の一つで、最大の見どころは高さ75mの大仏塔です。 三島由紀夫の小説「暁の寺」のモチーフになっている寺院でもあります。 頂上部には、バラモン教のシヴ…